小泉Jr.の亀井氏に対する質問の中で、国民新党の政党支持率が1%以下だから、郵政改革見直しは国民に支持されていないと説明。小泉氏、なかなかやるなぁ、と思う一方、そういう考えが正しいのか自信がない。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20100406
投稿者: kazunori
4/5
車内で子供がライターを使い炎上する事故が相次ぐ。子供できたんなら禁煙したらいいのにと思うが。ファミレスでも、喫煙席に子供連れで食事している家族もいるから、禁煙できないんだろうけど。消費者相も言っていたけど、親の責任が重大だ。
C.C.レモンのCM、男心がくすぐられる。。。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/cclemon/cm/index.html
—–
iPadが米国で発売された。私はいらないけど、ネット通販が簡単にできるアプリなんかが出てくれば、母親用として買いたいかも。イオンのネットスーパーで出してくれればなぁ。ケータイですら通販したこと無いのに、PCでとなると、パソコンの操作方法から教えないといけなく敷居が高い。
でも、wiiで対応してくれれば良いかも。既に出前チャンネルなんてのもあるし。需要がありそうだと思うんだけどなぁ。
http://demae-can.com/link/60331e499883313d
4/4
昨日、洗車してきたのに明日は雨か。雨が怖くて洗車できるかー。コイン洗車機で下部洗車したところ、時間が足りず、半分しか洗車できなかった。時間表示がないところだった。
首都高中央環状線、3号渋谷線~4号新宿線間が大橋JCTにて開通したけど、JARTICのサイトを見ていると、たいてい渋滞している。渋滞緩和になると言っていたような。
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex.html
—-
twitterでつぶやいていたけど、サポートこそ、一番大切なサービスだと気づいて欲しい。つぶやきでは有料サービスについて語っていたけど、無料有料問わず、サポートは大切だ。
有料だから良いサポートがあるとは言えず、また、無料でも優れたサポートのところもある。たった数行のメールでさえ、顧客の印象を180度好転できるのに。たとえ、それがテンプレートであったとしてもだ。


