5/6


WordPressで運用している、日記・ブログにおいて、トップページ、カテゴリページなどを抜粋表示とした。ブログのトップページやカテゴリ一覧を表示したとき、一つの記事で写真を多用していると、表示に時間がかかるのを改善したいため。

使用しているテーマの該当部分を、the_post()をthe_excerpt()以下の記事とプラグインを使用してみた。皆さんに多謝。


WordPress の the_excerpt() で […] を消す/変更する

WordPress の the_excerpt() で […] を消す/変更する


「続きを読む」とわかりやすく表示できる。RSSで抜粋表示にしている時に、RSSでも[…]を「続きを読む」に変更できる優れた対策。

テーマによって異なるが、index.phpやloop.phpなどにあるthe_contentをthe_excerptに置き換える。バックアップ取ってからいろいろ試してみた。

また、function.phpにを修正し、「続きを読む」とかを入れている。


記事抜粋の文字数を変更する
http://wplab.jp/?p=8
自動的に抜粋する文字数は、初期値で110文字だが、WP Multibyte Patchプラグインの設定を変更するだけでよい。

—-
Thumbnail for Excerpts – plugin for WordPress
http://www.cnet.ro/wordpress/thumbnailforexcerpts/
抜粋表示している箇所において、抜粋表示しただけでは文字だけになるため、画像サムネイルを表示してくれるサムネイル。

なお、携帯電話からの表示には影響なく、引き続き、ktai-styleを使用している。
http://wppluginsj.sourceforge.jp/ktai_style/

5/5


仙台市内。卸町あたりかな。過去の写真より。

ゲオの宅配レンタルをお試し中。近所のゲオで取り扱いないCDがあったため。それにしても、レンタルページがわかりづらいような。お試し分を満喫したら解約するかな。
http://rental.geo-online.co.jp/

—-
5/4より、イーバンクが楽天銀行へ。旧アドレスでもアクセスできるが、早いうちに登録し直した方が良いだろう。
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/100504.html#website

5/4


宮城県の遠刈田温泉。蔵王の麓。

セブンイレブンでのプリンなどがnanacoポイント還元キャンペーン、100円前後のプリンに対し、nanacoで支払うと50ポイントが還元されるやつ、明日まで。4つほどまとめ買いしてきた。
http://www.sej.co.jp/cmp/nanaco_bonuspoint.html


スパムか微妙なtopsy.comからのコメント
http://710.quzy.org/2010/04/2123.html
quzyさんの記事を読んでいただきたいが、私のブログでもtopsy.comからのコメントスパムに悩まされている。WordPressではスパム扱いされるが、いい加減、迷惑に感じてきたため、サーバレベルでアクセス拒否とした。