5/31


勝山公園。

鳩山首相が退陣するのなら、民主党が言っていたように民意を問うべきだ。衆参同日選挙すべき。しかし、本当にくだらねー。国民の政治離れが進みそう。


イー・モバイル、ドコモ網利用の国内ローミングを10月末で終了
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100531_371232.html
新規事業者のイーモバイル向けに、ドコモ網を利用したローミングを実施していたが、これが10月末で終了。今さら知ったが、イーモバイル網では119番につながらないエリアがある。詳しくは下記ページへ。
http://emobile.jp/service/option1.html#dial-service

5/30


蔵王エコーライン。

社民党が連立離脱しつつも、選挙協力は維持というみっともない決断。

—-
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策」
http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html
ISP側のサーバにて利用者の履歴を掌握し、個人ごとに適切な広告を表示する。NECビッグローブが利用を検討してるそうな。利用を検討するだけでも、解約を検討したいと思うけど。


いつも部屋をキレイにするための掃除・整理整頓のマイルール
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51550113.html
私の場合は、キッチン用品は壁に掛けること。料理が手早くできるし、大きな物も増えずにすむ。


マクドナルドのLLセットで検索し訪れる方が多い。皆さんもグラスが欲しいのかな?

マクドナルド チキンタツタLLセット


プリン体の数は、基本的に

ビール>発泡酒>新ジャンル
http://www.kirin.co.jp/products/nutrition/index.html

キリンビールだと、発泡酒のプリン体99%カットの「淡麗W」が一番少ない。

5/29


蔵王エコーラインの山形側ロープウェイ。

福島氏、罷免され政権離脱するのと、署名しつつも県外移設に向けて、引き続き政権に関与するのとどちらが良いのだろう?政権離脱こそ、公約を実現する手段が無くなるため、公約違反とも言えるだろう。


モバイルWiFiルータ「光ポータブル」提供開始のお知らせ
http://flets.com/hikariportable/index.html
6月下旬より受け付け・提供予定。申し込むかな。


auのプレミアムサンクスキャンペーンが5月末まで実施中。auマイプレミアショップに登録が必要。空気清浄機に応募してみた。
http://au-premium.jp/pc/


生産者団体、種牛5頭処分求める 口蹄疫で避難のエース級 – 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052901000526.html
下記ページが詳しい。なるほど。
http://d.hatena.ne.jp/vid/20100529