6/19


多賀城市下馬あたり。標識がひどく曲がってる。


宮城県の道路 PDF注意。
http://www.pref.miyagi.jp/road/douro_kikaku/miyaginokousokudouromou.pdf

—-
はてなブックマークでブックマークしたものをブログに投稿するため、フィード経由でポストするプラグインを導入。一日にまとめる段階で、ブックマークの抜粋と私自身のコメントが削除されるが、やむなし。

1.まず、一日分のフィードをまとめるサービスを利用
http://dailyfeed.jp/
はてなブックマークのRSSは、ブックマーク一つずつ提供されているため、これを一日分にまとめる。現時点では無償提供。これに登録したフィードは公開されるが、元々のフィードも公開されているものなので問題なし。

2.FeedWordPressというプラグインをインストール。これは、プラグイン管理画面から検索できる。

3.FeedWordPressでマルチブログする
http://d.hatena.ne.jp/mitaina/20090711/1247273446
がFeedWordPressの設定に詳しい。ブログに投稿した記事から直接、元記事へリンクする方法がデフォルトみたいなので、ブログ内で完結するように設定変更するのをオススメ。

以上の作者の方々に多謝。

6/15


庄内物産観光館、ふるさと本舗。いつもながら混雑してた。

配電盤の工事だかで、今月末あたりに数時間停電するそうな。問題ないと思っていたが、冷蔵庫の食品とかを計画的に減らしておかないと。


WordPressのコメント投稿時にキャプチャ認証していたが、利便性向上のため一時的に外したところ、一日も経過しないうちにスパムが。なので、キャプチャ認証してますorz

6/14


セブンイレブンのちびまる子ちゃんフェア?で販売されているチロルチョコ。マシュマロプリンとのこと。

岩手・宮城内陸地震から2年、早く行方不明の方が見つかればと思う。そろそろ発生するであろう、宮城県沖地震に備え、今一度対策を見直すべき時にきている。車には一人分を積んでいるんだが。


「iPhone 4」の価格は16Gバイト実質0円、32Gバイト実質1万1520円から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/14/news066.html
実質0円って、本当にひどいインセンティブプランですね。3代目にして、最初から投げ売りしないとダメだと気づいたようだ。パケット上限で使うのであれば、ガラケー買うより安そうだ。ただし、ソフトバンクに限る。