6/25


塩釜の観光桟橋あたり。

「料金掛かります」 八戸道→安代JCT通過の際はご注意を
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/06/20100625t72006.htm
無料化されど、JCTでは降りられない。無料化実験区間以外を走行すると、完全無料ではなくなる。

ネクスコ東日本の対象区間と、中日本・西日本へのリンク有り。
http://www.driveplaza.com/etc/section_free/


htmlでサイトを構成していた2サイトにWordPressにインストールした。マルチブログではなく、今まで通りの方法にて。

6/23


今日の夕焼け。

参院選も、とっとと期日前投票してこようっと。


WindowsUpdateも実施。Vista、XPともに。


WordPrss3.0にアップグレードしたが特に問題なし、のように見えて、一つだけ問題が。ある特定の記事が公開されるとktai style2.03での表示が、問題の記事以降表されず崩れてしまう。

原因はテーマを編集している、かつ1.2.0を利用していたためで、Photolog 1.2.0からPhotolog 1.3.0へアップグレードし、テーマを編集し直した。ktai styleのテーマ選択画面からではなく、
http://wppluginsj.sourceforge.jp/ktai_style/themes/
ここからダウンロードして使ってた。こちらには、1.2.0が掲載されているのみ。他のブログでは1.3.0を使っていたので、私のミス。

6/22


大衡仙台線

イオン トップバリュ バーリアルの記事のアクセスが急上昇。明日から発売とのこと。アクセス数が急上昇すると焦る小心者だったり。主婦の店さいち以来のアクセス。

トップバリュ バーリアル / TOPVALU BARREAL

ニンテンドークラブで申し込んでいた。wiiリモコンスタンド黒が届いた。光沢のある外観で、汚れが目立ちそうかも。だが、汚れがつかないように黒い部分の梱包が丁寧すぎて驚いた。細かいところまでしっかり仕事する任天堂はスゴイ。