8/2


三陸自動車道松島北IC付近。ICは仙台方面への合流が見通しが悪いので注意。石巻方面へ国道45号線を使ってきたなら、ここから乗って行くのも手だ(普通車200円)。鳴瀬奥松島以降は無料。

xperiaを無線LAN経由で、初めて使ってみた。10Mbps程度は出るので、ファイルのアップロードが速い。ブラウザも3Gと同じような引っかかりはあるものの、その後の表示は断然速い。家にいるときは無線LANでいいなぁ。単純な方法で、FOMAカードを差し込まずとも起動できるので。

8/1


twitterのメンテナンス、鯨じゃなかった。

今日から8月。kazunori310.jpドメインの更新も完了。whoisの更新は期限切れ直後にされるので、ちゃんとお金払ったけど更新されるかなと心配になったり。

ヘリ墜落取材において、日テレ関係者が2名なくなった件、個人の問題というより、日本テレビとして無理に取材する企業体質があったのではと勘ぐってしまう。山岳ガイドが危険だと言っているにもかかわらず、無理に戻るとは。ご冥福をお祈りします。

7/28


仙台市宮城野区出花あたり。仙台東部道路高架下の産業道路。

XPERIAのACアダプタケーブルを外出先用として購入。2205円でした。ACアダプタだけが欲しかったが、ドコモでは取り扱ってないそうな。SC-01Bだったかな、FOMA充電端子を変換するやつを購入して、XPERIAでチャレンジしてみようかと思ったけど、こちらは在庫なしのため購入せず。

ちなみに、店員に何V、何mA印加すれば充電できるかも訪ねたところ、コールセンターに確認した上で、DC5V、700mAかければ良いと回答を得ていた。もちろん、純正品以外は無保証だけど。。。