11/1


建設中の一番町平和ビル。アーケード近く。国道4号沿い。

久しぶりに食べ放題のしゃぶしゃぶ&すき焼きに行ってきた。安いお店なので、内容はそこそこだけど、いろんな野菜を食べられて満足。今年は食べ放題いかなくていいな。


10月の検索エンジン割合
・Google 65%
・Yahoo 25%

—-
11/5午前1時~午前4時 メンテナンスのお知らせ

レンタルサーバ会社側のメンテナンス工事のため、下記の時間帯においてサイトが正しく表示できない時間帯があります。時間をおいてのアクセスをお待ちしております。

平成22年11月5日(金) 1:00~4:00の間の120分程度(24時間表記)

10/31


仙台松島道路、松島海岸IC上り車線。追い越し車線。

あっという間に10月が終わる。飼い犬の手術に翻弄された一ヶ月かも。無事に回復しております。


11月は、ドコモのパケホーダイダブルを節約することに決めた。おさいふケータイやiコンシェル関係の通信のみに抑えたい。XPERIAにはFOMAカードを挿入しない予定。将来的には、Wi-Fiルータを購入し、XPERIAやIS01の通信をまとめてみたい。

イーモバイルやWiMAXを検討しているが、イーモバイルは2年縛りだし、WiMAXに関しては自宅圏外。auで、au回線とWiMAX対応のWi-Fiルータを出してくれればなと(データカードなら発売済み)。ドコモのWi-Fiルータは、光ポータブルと同型なのでIS01との相性を考えると却下。


WordPressでのデータベース容量が増えつつあったため、有料の追加容量を契約。安くは無いけど、容量を気にしながら記事投稿せずに済むので楽ちんか。レンタルサーバ契約とは別のサーバになるため、本日移転作業を行った。

phpMyAdminを使い、それぞれのデータベースをエクスポート。以前はデータベースが3つまでしか作成できなかったため、一つのデータベースに複数のWordPressを入れていたが、今回分割しておく。分割は、WordPressごとにテーブルを選択しエクスポートするだけで大丈夫だった。

新しいデータベースでも、phpMyAdminを使い、それぞれインポートするだけ。最後に、各WordPressのwp-config.phpにて、データベース情報を変更しておしまい。データベース容量に余裕が出たので、すべてのWordPressにて関連記事表示を設置できそう。

kagoyaの月額525円のMySQLプランを契約するのも考えたが、サーバ間のSSL通信設定も面倒だなと思い挫折。外部からのアクセスもできるのでお手頃なんだが。
http://www.kagoya.jp/mysql/index.html

10/30


パルコとAERと仙台駅。仙台駅東口より撮影。

山形も仙台も勝利。


犬が寝起きだったらしく、トイレに行く途中ふらふらになって倒れた。ペットフードを見せたら、元気よく食べてくれたので、どうやらお腹がすいてただけみたいで安心。家族全員で大慌て。犬にかまれるぐらいが、犬を飼っている実感が持てるんじゃないかと。怖がっていては始まらない。

台風の影響により、指定試合No.7「 湘南 vs 大宮 」が中止・延期となりました。つきましては、法令に基づき、当該指定試合は開催されなかったものとみなし、第478回「toto」、「mini toto-B組」、「BIG」、「BIG1000」及び「mini BIG」の当該指定試合に投票された「1」「0」「2」は、いずれも合致したものとして取り扱います。

http://www.toto-dream.com/