1/3


マリンゲート塩釜あたり。

グルーポンで販売された「おせち」半額クーポン、届いた商品がひどすぎたと伝えられている。下記のページでクーポンサイトを利用する難しさを読むと、CMやネット広告している割には難しい存在なのかなと。
http://togetter.com/li/56854

グルーポン、立ち直れるかな。


info@ドメイン名というアドレスを使ってきたけれど、迷惑メールが届きつつあるため、レンタルサーバからGmailと同等のGoogle appsに移管したのは先日記載。googleのフィルタが優秀で迷惑メールの煩わしさが一切なくなり快適。

Google appsは、独自ドメインさえ用意すれば、個人または小規模の組織なら無料で使える。独自ドメインもjpドメインで無ければ、年間1000円程度だ。ただ、ドメインを取得したところでDNSサーバの編集に、追加料金なしで対応しているところがオススメ。
http://www.google.co.jp/apps/intl/ja/group/index.html

インターネットを初めて十数年経つものの、未だに迷惑メールが無くならないなんて何の冗談かと思う。

1/2


JR仙石線。吉野家高砂店の駐車場より中野栄駅方面を撮影。

今日は家でくつろぐ。元日の初売りでは、ポットが壊れたためコジマで購入したものだけ。あと、UFOキャッチャーをたしなむ程度。エアリが劇混みで何もする気が起きなかった。ひどい混雑。


Kaspersky体験版をアンインストールし、ウイルスバスター2011の体験版をインストール。ウイルスバスターは昔使っていたけど、2011の画面はシンプルすぎて驚いた。また、今回インストールした際、ファイヤーウォールが自動的に有効とならなかった。使い勝手は慣れもあり問題なし。

2011/1/1 あけましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いいたします。マウスで書いたウサギ。

何か初売りで買えるといいな。といっても欲しいのが無いけど。


2011年の目標
・サイトのページビューを1日あたり1000pv超えたい
・ヴィッツで大阪または京都あたりまで行ってみたい
・英語の勉強を引き続き頑張る
・健康第一
・安全運転