3/12

未明から、自宅がドコモ圏外。出先の電波を頼りにするが、auより狭いかんじ。

カワチ営業なし。同じ敷地内のお店が営業していたので、いよかん、トマト、ゼリーを購入。感謝

砂押川の堤防決壊、国道45号線の車が重なった様子など被害の深刻さに驚く。

ヨークベニマル塩釜店の外壁破損が目立つ。塩釜栄町のツルハに並ぶが営業時間までに買えず、翌日の整理券をもらう。

松島海岸付近も津波被害。炊き出し場所を聞かれたが知らず。空腹だと言っていた。家族がいる所まで行ったが、途中水没。何カ所か試したがる徒歩では無理。あきらめ帰宅。日曜日に直接会えた。

捨てる予定だった使用済み乾電池も使い携帯を充電。

津波被害の地域を通りかがり、被害の甚大さを痛感する。

土曜日について思い出す

3/10


JR東北本線陸前山王駅南側の市道。


うちの緊急地震速報端末DW-100受信状況
地震ID 20110310062237
通番 第1報
予想震度 3
猶予時間 17秒

地震ID 20110310034501
通番 第1報
予想震度 3
猶予時間 22秒

地震ID 20110310031635
通番 第1報
予想震度 3
猶予時間 14秒

震源が沖合のため、十分余裕がある。震度予測が5弱未満だったため、ドコモ・auとも速報なし。 今夜こそぐっすり寝ていたい。


キリンビールの「のどごし生」のtwitterプレゼントに応募。毎日抽選。
http://kanpai-m.jp/