6/30


タリーズコーヒーのメッセージ付きスリーブ。

ワイヤレスマウスのために単4のエネループライトを4本購入。マウスでは2本利用するので、入れ替え用も含めて4本。エネループライトは充電池容量はエネループの半分程度だが、充電回数が増え、リモコンや時計などにも使えるようになっている。

また、単3のエネループライトも2本購入したので、何か時計やリモコンなどにも使ってみたい。マンガン電池でも十分な気がするけど。

↑楽天市場でもご購入いただけます。


NTT東日本より、返却申し込みしていた光ポータブルの返信用封筒が届いた。ゆうパックで返却する封筒などのキットだ。いつも通り返送代金はNTT負担なのもうれしい。どこかのADSL事業者とは違うね。。

6/29


八乙女中学校あたり。北根3丁目交差点を東に行く。

ポールンロボを室内で活動させ、室温を計測するプロジェクトがスタート。断るとポールンロボを返却しないといけないため、今回もウェザーニューズに従ってみた。部屋の温度を測るだけになってしまうけど、家族が無理していないか外から知る手段としてもいいかなと。

まぁ、他の方々もツイートしているけど、今まで通り屋外で計測させ続けて頂ければ、それが一番良いはず。


昔使っていたワンセグ対応のケータイを充電。毎月一回充電して、災害や停電に備える。


飛行船「スヌーピーJ号」見てみたい。仙台にいるそうな。
http://www.metlifealico.co.jp/metlife/blimp/