12/19


非常用12時間ローソク。マッチ付き。

金正日氏が死去。金日成、金正日を変換できるATOK

—-
非常用ローソク。12時間タイプの他に24時間タイプもある。マッチ付きが便利ですな。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

このほかにティーライトティンを備蓄。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

細長いローソクだと、地震で倒れてしまうので。揺れの度に素早く消さないと。夜の小さな灯りとして便利。カメヤマのティーライトティンなら5時間燃焼、最後まで安定しているので安心。安いタイプだと最後は一気に燃焼してしまうものもあるらしい。

ティーライトティン向けの専用容器があるけど、小さなローソクには鍋焼きうどんの容器が便利だったり。食器皿を使うことも。短いローソクなら、大きい皿だと倒れたときにも安心。マッチやライターの備えを忘れずに。

12/18


サンクスで当選した無料クーポンでうまー。いろいろ会員になるとお得。当たりやすいようだ。私の通り道に無いので行きづらいけど。


WordPress3.3にバージョンアップしたところ、サーバーへの負荷も少し軽くなったのかな。サーバーエラーが少なくなったような。。

12/17


iTunesで楽曲やアーティストなどが半角カナで登録されている時、全角に修正するときの方法。一度、「あ」とかで保存し、再度入力保存。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2347592.html



Lyrics Master で歌詞を表示させる。ネットから歌詞を自動検索し、楽曲に保存。保存時に最終確認する必要あるが大変便利。持ち歌の練習などによさげ。
http://www.kenichimaehashi.com/lyricsmaster/

連続して登録すると、サーバーから拒否されるので、しばらくたって利用しましょう。検索対象から外して、他のサービスから利用継続することも可能。

こんな作業をしていると、インターネットから取得した楽曲・アーティスト名が間違っていることに気づいたり。

—-
google Chromeが重たくなったら。これを試したら元通りの速さ。
http://matome.naver.jp/odai/2131296417846775801