2002/4/7

WOWOWで「日本の黒い夏 冤罪」を見た。この映画は、’94年の夏に発生した「松本サリン事件」でマスコミが無実の人間を犯人であるかのように報じたことの背景について取り上げられている。最後の20分はかなり衝撃的で、見ている私も辛くなった。この映画を見てメディアリテラシーの大切さを痛感した。

今日の英語勉強 Reading 120分 Listening 60分

2002/4/5

駅から自宅まで歩いて帰ったが、あまりの寒さに風邪を引いたようだ。ファンヒータの石油が切れたために早く寝る。

今日の英語勉強 Reading 120分 Listening 90分
Degree complements and intensifiersを勉強する。too、 too…to、 way too、 not too、 so much/many/little/few (+noun)、 so、 such + adjective + nounなどを勉強したが、頭の中が混乱してよく分からない。これらの表現を沢山使えば理解できるだろう。

2002/4/4

Flashを試しに作ってみたくてFlash MXの体験版をダウンロードした。がさっぱり使い方が分からない。チュートリアルを見てもよく分からなかった。1週間ぐらいすれば使えるようになるかな。

今日の英語勉強 Reading 120分 Listening 120分
NHKラジオ「レッツスピーク」を聞いていると、「時間が無いから勉強が出来ない?、言い訳ばかりしてないで時間を作って勉強しよう!」と言っていた。ついラジオに向かってすいませんと言ってしまった。