| 
 | 
LINEモバイルからOCNモバイルONEに乗り換えました。
・LINEモバイルはドコモ回線だと遅いため。
・今回のP20 lite購入条件だったため。
スマホ代見直すなら今がおススメ!Amazonギフト券がもらえる「モバイル紹介キャンペーン」やってるよ!今すぐチェック!
◎月額1,600円で月3.3G相当のデータ通信と音声通話が可能!「OCN モバイル ONE」
◎今の携帯契約そのまま!月額1,000円でアプリで手軽にかけ放題!「OCNでんわキャリアフリー」
▼「紹介コード」(キャンペーン応募時に入力)
b0d80f8
▼キャンペーン内容と詳細はこちら
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html

LINEモバイルではTwitter、Instagram、Facebookの通信量がカウントされないプランに加入し、月額1900円程度だった。
OCNモバイルONEでは、月額6GBコースで2150円の予定。ほとんどSNSしか使わなかったけれど、念のため、6GBコースにして様子を見る。また、データSIMを追加し、この容量をシェアリングし、Wi-Fiルータで使っている。LINEモバイルには無かった低速モードで活用し、容量使わない用途で。

Android8.0
4GB RAM/ 32GB ROM / microSD(最大256GB)
→私は128GBカードを入れて使ってる。4GB RAMだとさくさくだね。
3000mAh
→一日使っても問題なし。
メインカメラ1600万画素+200万画素ダブルレンズ
インカメラ1600万画素
→メインカメラの性能が良いらしいけど、イマイチ良さを感じる写真を撮れてない。
指紋認証は背面、顔認証でもロック解除可能
→指紋認証は圧倒的な速さ。
USB2.0 Type-C
ACアダプタ、USBケーブル、クリアケース、イヤホンマイクつき
→一通り、アクセサリが付属していいるのも毎回うれしい。
P9 lite → P10 lite → P20 liteと買い換えてきたが、
10と20では大きな差があるものの、SNSぐらいじゃ10liteでも十分だけれど、快適さは大きく改善される。
画面が大きく美しいし、スクロールもさくさく。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/17a33abf.004cdff2.17a33ac0.5d5ae592/?me_id=1296969&item_id=10000563&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgoosimseller%2Fcabinet%2Fsmartphone%2Fp20lite%2Fp20lite_rrs.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgoosimseller%2Fcabinet%2Fsmartphone%2Fp20lite%2Fp20lite_rrs.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)