2/19

 

2014-02-17 14.31.28
月曜日の写真だが、大雪の影響が出てた。火曜日も、野菜に限らず、スイーツやパンなども影響を受けていたり。物流はトラックのおかげだし。普段から、食料の備蓄は1週間ぐらいしておきたい(パンデミックでは少ないが)。


祖父の救急搬送・入院から1週間、今まで自宅で暮らしてきたけど、帰宅は無理かなという感じ。老人ホームで、介護を受けていただいた方が良い感じ。祖父母の息子・娘たちに医師の説明を受けていただいたが、やはり私と同じ意見だった。

私は、入院生活で必要な物を買いそろえ、祖母を二日に一回ぐらいのペースでお見舞いに連れて行く。全て、病院側で用意してもらうと楽ちんだが、家族がお店で購入した方が安いそうなので、あれこれ買ってきてくださいねと案内される。病院職員の皆様の働きぶりに感謝するばかり。


Wi-Fi STATION L-02F | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/DATA/L02F.html

L-02Fの発売日が2/22に決定。2万2680円なので、行きつけのドコモショップで購入してくるかな。Wi-Fiルーター。今回も、音声回線で割り引き無しで売ってくれるかな?


2014-02-19 18.47.48
auひかり開通。Bフレッツ導入時と同じような光ファイバー敷設工事。工事会社も同じだが、車2台、4人で作業してたので、フレッツよりはコストかかってた感じ。

@niftyでの契約だが、リモートホストはdionだった。ググったら、auひかりは全てdionみたい。地域判定は、都道府県と収容局も分かるようだ(traceroute)。radikoでも宮城県判定。

こちらの記事もどうぞ

  • 2002/11/282002年11月28日 木曜日 2002/11/28
  • 2007/12/92007年12月9日 日曜日 2007/12/9
  • 2008年9月9日 火曜日 9/9
  • 2009年10月10日 土曜日 10/10
  • wii2006年12月2日 土曜日 wii
  • 2003/2/62003年2月6日 木曜日 2003/2/6