毎月上旬、非常用持ち出し袋に入れている電池確認を行っている。ドコモで頂いた補助充電アダプター、何回も利用できる充電池みたいなものでeneloop技術を利用しているが、定期的な利用・充電が必要(このあたりの仕様が非公開なので、念のためほぼ毎月再充電している)。
今回の震災では、乾電池だけでなく、この補助充電アダプタや車のシガーソケットでの充電も活躍。乾電池は買い置きしてあったエボルタがあり頼もしかったが、電池切れだと思い放置していたゴミも携帯を少し充電するのに役立った。
とにかく、最初の1週間がとても長く感じられた。震災当日は何もできず、翌日からは食料調達。とにかく、日持ちしそうなものを買っておく。水が無い場合には炭酸飲料で我慢とか。ガソリンを節約するために、往復12キロ歩いてスーパーに行ったり。
車が無いご家庭や一人暮らしの方は、特に備蓄量を増やしておく必要あるかと。震災後の販売点数制限時、ペット用品に点数を割り当てるのも辛いので、予め用意しておくのも良い。防災週間が過ぎてしまったけれど、今一度確認しておきたい。
—
寝かしているXi UIMカードをiモード端末に入れてエリアメール受信とSMS送受信に使おうかなと。データ契約のXiでもSMSが使えるんですねぇ。